役職 | 氏名 | 研究テーマ | |
---|---|---|---|
教授 | 井上 開輝 |
観測的宇宙論、宇宙物理学、電波天文学 |
kinoue |
役職 | 氏名 | 研究テーマ | |
---|---|---|---|
研究員(科研費) | Anton Timur Jaelani |
観測的宇宙論、光赤外天文学 |
anton |
学年 | 氏名 | 研究テーマ | |
---|---|---|---|
学部4年 | 井上 拓海 | ||
学部4年 | 遠藤 水輝 |
|
|
学部4年 | 金子 敦志 | ||
学部4年 | 村上 悠月 | ||
学部4年 | 吉村 超 | ||
在籍年度 | 身分 | 氏名 | 研究テーマ | 現所属(2020年12月) |
---|---|---|---|---|
2020 | 研究員 | 樋口 祐一 | 重力レンズによる宇宙論 | 民間企業 |
2019 |
修士 |
村上 穂乃香 | 深層学習による重力レンズ探査 | 民間企業 |
2018 |
学士 |
柏木 頼我 | N体シミュレーション | 総研大博士課程 |
2017 |
研究員 |
石川 将吾 | 髙赤方偏移天体のクラスタリング/重力レンズ | 国立天文台プロジェクト研究員 |
2016-2017 | 修士 | 堀口 康男 | 重力レンズ天体MG0751+2716のレンズモデル |
民間企業 |
2016-2017 | 修士 | 茂野 智幸 | 重力レンズ方程式の数値的解法 | 民間企業 |
2015-2016 |
修士 |
小西 翔太 | CMBによる宇宙のトポロジーの制限 | 民間企業 |
2014-2015 | 修士 | 高橋 誠 | 重力レンズ天体RXJ1131-1231のレンズモデル | 民間企業 |
2009-2010 | 修士 | 辰野 陽平 | N体シミュレーションにおける直接法とPM法 | 民間企業 |